専門ゼミ’26募集イベントについて

人間科学部通学制の専門ゼミの説明会については、以下の日程・場所で行う予定です。気軽に来ていただければと思います。

<オープンゼミ>

予め前日までに、こちらのフォームから申し込んでおいていただけると準備上助かるので、お願いします。何日の何時限目に参加したいかを書いてください。

10/21(火)・28(火)・11/5(火)の4・5時限目:100-505教室

*現在、ゼミ生たちは、ワークショップの制作実習をしており、4時限目から参加する場合は、2年生の皆さんに彼らの作っているワークショップに参加していただくことがあるかもしれません(とくに11/5(火))

5時限目は、それぞれの研究進捗発表や輪読を行っています。5時限目は途中退室自由です。

<現ゼミ生主体の説明会>

現在日程調整中ですが、火曜日の昼休み〜3時限目の間だと思われます。

<火曜日は都合がつかない、という人のための説明会(教員主体型)>

10/20(月)・27(月)・11/3(月)お昼休み:100-407 (あらかじめ、こちらのフォームから申し込んでください)

これらの時間帯に都合がつかない場合は、10/24(金)・10/31(金)の昼休み時間帯にZoomでの面談を行う予定です(あらかじめ、こちらのフォームから申し込んでください)

これ以外に個別面談を希望する場合は、フォームから申し込みをお願いします。

個別面談について:個別面談は、一人一人とお話しして、ニーズや期待を互いに把握するために行うものです。説明会やグループ面談の時間に人数が少なければそれですんでしまうかもしれません(説明会に出た方がグループ面談に来ていただくのも歓迎します)。ですので、個別面談の必要性は、一人一人とどの程度お話できたか、によると思います。それぞれの説明会・グループ面談の人数によっては、その場で終わってしまうこともあるかもしれません。この個別面談は対面でなくてもZoomでよいと思っていますので、皆さん比較的にフレキシブルにできると思います。選考のためというよりも、お互いを知るため、と思っていてください。